宮嶋 良造
早朝の「しんぶん赤旗」配達で見つけた畦に咲く花と田んぼの緑が潤いを与えてくれます。
さて、9日から6月議会が始まり一般質問の日程が決まりました。傍聴にお越しください。
党議員の一般質問日程
22日(木)2番森岡ゆずる
23日(金)4番宮嶋 良造
26日(月)2番西山さち子
同 3番酒井 弘一
13日総務文教委員会(宮嶋)で、「特別徴収通知書に個人番号を記載しない」旨の請願が審査され、一部採択となり「通知書の書式から個人番号記載欄をなくすことを求める意見書」を国に提出する請願事項を採択しました。「国が記載欄をなくすまでの間、市が個人番号を記載しないことを求める」請願事項は、賛成少数(宮嶋のみ)で不採択となりました。
消防団員の公務災害補償の一部改正案があり、扶養家族の有無などで補償基礎額に加算される額が増減します。万一の補償が減額されることは問題として反対しました。(最終日には減額部分をなくす修正案を提出する予定)


奈良市長選・市議選(7月2日告示9日投票)で友人の山口ひろし市議の応援に、17・18日は都議選にも応援に出かけます。 暑い夏、議会に選挙にと大いに汗をかき頑張ります。

11日は京建労の住宅デーで包丁を研いでもらいました。住宅耐震診断を勧めていました。


東日本大震災の月命日、高の原駅前で行動し、2時46分には黙祷しました。
Comments