
緊張します
2011/5/28

— posted by dandan at 05:24 pm
TrackBack [0]
棚倉駅の改善を求めて
2011/5/20

— posted by dandan at 08:53 am
TrackBack [0]
早速 相談をいただいて
2011/5/15
西山 さち子
いっせい地方選挙が終わって3週間が過ぎました。 連休前には「当選証書付与式・顔合わせ」や「新人議員研修(説明)会」があったり、そのあとで会派室の引っ越しがあるなど、頻繁に市役所に足を運んでいます。その中で、少しずつ「西山議員」と呼ばれる事にも慣れて来ました。 会派室の引っ越しでは、机が4つから2つになり、部屋も少し小さい場所へと移りました。他の議員からは「寂しくなったな」と言われます。しかし、窓に面した部屋は前より明るくなりました。
選挙前、加茂のある地域へ挨拶に行った時に、地域の問題で相談を受けました。 住宅地の中の市道の排水溝のフタの音鳴りです。通常のマンホールなどではないのでフタが鉄板で作られている事、奥に集合住宅が出来てから今までより車の通行が増えて発生した問題。 選挙の後、酒井議員と一緒に現地を見ました。再度住民の方々から話を聞いて、まずは加茂支所に連絡。鉄板の裏にゴムを貼る事で対処してもらいました。ずいぶんマシになりましたが、その上で地域の人達が「速度を落として走るように」と張り紙をすることになりました。
ちょっとした心遣いで静かになるはずです。これからもみなさんが協力し合って、住環境をよくしていってほしいと思います。
住んでいないとわからない事、立場を変えて考えないといけない事がたくさんあります。私自身が教えていただく事もたくさんあります。これからも一緒に解決策を考えながら、がんばっていきたいと思います。

— posted by dandan at 10:14 am
TrackBack [0]
新しい議員団でスタート
2011/5/1
酒井弘一 24日、市会議員選挙が終わりました。
4人の候補者と後援会は全力で奮闘し、たくさんの市民の方々のご支援をいただきました。しかし、4人全員の当選を果たすことができず、ご支援いただいたみなさまに心からお詫び申し上げます。
25日、当選証書の交付と議員の初顔合わせがありました。 当日、日本共産党議員団の会派届けを行いました。これまでの4人から2人になったことは、実に残念です。また、不安を抱えた出発です。しかし、2人で力を合わせ、がんばっていきます。 みなさまの今まで以上のご支援をお願いするしだいです。
なお、議会の構成などを決める臨時議会は、5月12日あたりに予定されています。
— posted by dandan at 09:57 am
TrackBack [0]
Comments