日本共産党木津川市議団ブログ
  • Home
  • ppBlog webRing
  • mobileIt

« 父の遠距離介護 | Main | 「地方議員研究集会」から »

議員団で椿井大塚山古墳へ

2018/11/11

カテゴリー » 活動日記

はてなブックマーク del.icio.us livedoorクリップ Twitter facebook Buzzurl Yahoo!ブックマーク グーグル ブックマーク

酒井 弘一

 晴天の5日、議員団4人で椿井大塚山古墳を視察しました。「古墳を守る会」(会員26名)の大山会長と山守事務局長から話を聞いた後、後円部に上がりました。10月中旬に市がきれいに草刈りを行っていて、見通しが大変いい状態です。後円の頂からは木津川や山城町の田園がよく見えます。

IMG_3595

 椿井大塚山古墳は、3世紀後半につくられた前方後円墳です。しかし、古墳としての発見はごく最近で、1953年(昭和28)、国鉄(当時)の線路脇の拡幅工事で大量の三角縁神獣鏡(30枚以上)と石室、膨大な副葬品が見つかってからです。その後何度も調査が行われ、山城町が1995年から4年かけて行った調査で詳細な規模と形が確認されました。
 大きさは、全長175m、前方部の長さ80m、後円部の高さ20m、前方部の高さ10mほどと考えられています。邪馬台国の卑弥呼の墓とされる奈良県の箸墓古墳の形によく似ていて、大きさは箸墓の3分の2ほどです。

IMG_3584
JRの線路が横切る椿井大塚山古墳

 現在、鏡や副葬品はすべて京都大学の所有物になっています。また、最初の発見時に出た副葬品は一部が行方不明になっています。木津川市にあるのは、山城図書館(アスピア内)に置かれているレプリカだけです。今年、木津川市はそのレプリカを新調しました。
 椿井大塚山古墳は国指定の貴重な文化財です。府や市がそれにふさわしい施策を行うよう願いながら帰路につきました。

来年4月は市議選、市長選、7月は参院選挙
 議員団が大塚山古墳を訪れた日、市議選に立候補を目指している加茂の男性がたまたま大山会長を訪ねていました。この方は京都新聞の朝刊にチラシを入れ、各駅でも宣伝しておられます。全市的にはほかに7人の新人が出馬の動きをされているようです。また、市長選も確実です。
 議員団は、引き続き4人の議席確保と市政の刷新をともに目指してがんばっています。

— posted by dandan at 09:00 pm   pingTrackBack [0]

この記事に対するコメントはありません

  • Tags
  • Category
  • Archives
  • Main
  • Search
  • Gallery
  • Login

prev
2021.1
next
日月火水木金土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 

プロフィール

  • 酒井 弘一
  • 西山 さち子

Recently

  • 地産地消が進む新給食センターに
  • 東中央線の現地視察
  • 混乱の中で消費税が与える影響
  • 2019年はこんな年
  • 2019年は選挙が続く年
  • 山城メガソーラー計画に反対
  • くれはまゆみさんを支持
  • 議員削減案、再び継続審査に決まる
  • 全建総連第59回大会に参加して
  • 「地方議員研究集会」から

Comments

  • アスベスト京都2陣訴訟に参加し...
    • BALLYコピー
  • 6月議会、常任委員会の審議
    • 酒井 弘一
  • 市民の知恵と協力でごみを減らす
    • けいはんな
  • 恭仁山荘
    • 並川和央
    • 酒井 弘一
    • 並川和央
  • イノシシ被害が続出
    • 名無し
  • 「暑さ対策」緊急申し入れ
    • ひそか
    • 酒井 弘一
  • 二十歳になったら
    • こも
    • 西山 さち子
  • 京都木津川マラソンを走って?
    • ランナー
  • 瓶原地域は下水道?それとも浄化...
    • ×第二迷信
  • 加茂図書館リニュアルオープン
    • tamano
    • 宮嶋良造

カテゴリ

  • 活動日記 [ 408 ]
  • 趣味・余暇 [ 9 ]

Trackbacks

  • no trackback

Archives

  • 2019年11月 [1]
  • 2019年10月 [2]
  • 2019年01月 [1]
  • 2018年12月 [4]
  • 2018年11月 [3]
  • all

 

A ppBlog user. Powered by ppBlog

日本共産党 木津川市議員団
Copyright (C)日本共産党 木津川市議員団 All Rights Reserved.