日本共産党木津川市議団ブログ
  • Home
  • ppBlog webRing
  • mobileIt

« 新学期までに通学路の安全確保を | Main | 歌声がひびく秋 »

イノシシ被害が続出

2012/9/2

カテゴリー » 活動日記

はてなブックマーク del.icio.us livedoorクリップ Twitter facebook Buzzurl Yahoo!ブックマーク グーグル ブックマーク

酒井 弘一

 『6月豪雨による災害の復旧工事』予算が9月議会の議案となっている。その予定地3カ所を見て回った。加茂町山田では農道1カ所、水路1カ所。

NONALNUM-5bGx55SwKDIp-E
加茂町山田の崩落被害場所

 8月の末のこの日、山田区ではあちこちで稲刈りが始まっていた。すでに刈り取りの終わった田、家族総出で真っ最中の田、明日の刈り取りの準備のところなどいろいろ。
 「やはり茶どころは早いですね」と私。すると 「シシが出始めているので急いでいる」とのこと。「うちはいいが隣の田を見てみ、もうシシが来てるで」。
 見てみると、田のあちこちで稲が穴が開いたようになっている。

NONALNUM-5bGx55SwKDMp-E
踏みつけられた田んぼ

 そばへ行くと周りの稲は実って垂れているのに、イノシシにしごかれた稲が数本立った状態に。田の周りに柵はしてあるが、少々の柵では役に立っていない。

NONALNUM-5bGx55SwKDUp-E
まっすぐに立った状態の稲

 その男性は高い柵にからめた網をはずしていた。「それは何ですか」と聞くと、「シカよけの網なんやわ」と。
 以前に加茂は野生動物の動物園だと書いたが、今年はイノシシがかなり増えているように思う。今まで聞かなかったところでイノシシの被害が発生している。先日もサツマイモ畑が全滅だ、と友人が嘆いていた。

IMG_4152
食い荒らされたサツマイモ畑

 市役所が管理するアライグマの檻は前に40基と聞いていた。今は60基に増えている。そのうち両支所には5基ずつ。とても足りないので加茂では増やせ、増やせの声が上がり、今8基になっているとのこと。
 シシとかシカ被害のない木津西部でもアライグマは増えている。檻ではラチがあかないので、ある議員は畑を柵で囲ったと言っていた。私はその畑のマクワウリをいただいたが、それはもう本当においしい見事なウリだった。

— posted by dandan at 03:50 am   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント・トラックバック [1件]

Up1. 名無し — 2013/01/17@00:42:16

猪や鹿などの獣害対策に日本オオカミ協会ホームページの"Q&A"にあるように狼の導入を! http://japan-wolf.org/content/faq/Link ここで大体の疑問は解消できる

この記事に対するこれ以上のコメントはありません

  • Tags
  • Category
  • Archives
  • Main
  • Search
  • Gallery
  • Login

prev
2023.1
next
日月火水木金土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 

プロフィール

  • 酒井 弘一
  • 西山 さち子

Recently

  • 地産地消が進む新給食センターに
  • 東中央線の現地視察
  • 混乱の中で消費税が与える影響
  • 2019年はこんな年
  • 2019年は選挙が続く年
  • 山城メガソーラー計画に反対
  • くれはまゆみさんを支持
  • 議員削減案、再び継続審査に決まる
  • 全建総連第59回大会に参加して
  • 「地方議員研究集会」から

Comments

  • アスベスト京都2陣訴訟に参加し...
    • BALLYコピー
  • 6月議会、常任委員会の審議
    • 酒井 弘一
  • 市民の知恵と協力でごみを減らす
    • けいはんな
  • 恭仁山荘
    • 並川和央
    • 酒井 弘一
    • 並川和央
  • イノシシ被害が続出
    • 名無し
  • 「暑さ対策」緊急申し入れ
    • ひそか
    • 酒井 弘一
  • 二十歳になったら
    • こも
    • 西山 さち子
  • 京都木津川マラソンを走って?
    • ランナー
  • 瓶原地域は下水道?それとも浄化...
    • ×第二迷信
  • 加茂図書館リニュアルオープン
    • tamano
    • 宮嶋良造

カテゴリ

  • 活動日記 [ 408 ]
  • 趣味・余暇 [ 9 ]

Trackbacks

  • no trackback

Archives

  • 2019年11月 [1]
  • 2019年10月 [2]
  • 2019年01月 [1]
  • 2018年12月 [4]
  • 2018年11月 [3]
  • all

 

A ppBlog user. Powered by ppBlog

日本共産党 木津川市議員団
Copyright (C)日本共産党 木津川市議員団 All Rights Reserved.