日本共産党木津川市議団ブログ
  • Home
  • ppBlog webRing
  • mobileIt

« 候補者の夫 | Main | 地下の研究から »

京都木津川マラソンを走って?

2011/2/18

カテゴリー » 活動日記

はてなブックマーク del.icio.us livedoorクリップ Twitter facebook Buzzurl Yahoo!ブックマーク グーグル ブックマーク

宮嶋良造

 「京都木津川マラソンを走って」などと書くとあの宮嶋がどうしてマラソンを走れるのと人は言うでしょう。その通りでたとえ時間制限のないマラソン大会といえども1キロも走れば、ダウンするでしょう。

 しかし、私は毎年ハーフマラソン(以前は、20キロ)を走っています。しかも先頭を。それもそのはずで、愛車のバイクでハーフマラソンを白バイの警官のように格好良く先導車の役目を果たしています。今年で16回目になります。

 京都木津川マラソンは、今年も2月の第1日曜日に木津川のサイクリング道をコースに5千人以上が参加して行われました。私がこのマラソンに初めてボランティアで参加したのは、まだ会場が宇治市の太陽が丘運動公園をスタート・ゴールする南山城新春マラソンと言っていた頃からでした。はじめは、沿道の交通整理でしたが、大会事務局長から頼まれ、私が議員になることからずっと、20キロと03年からはハーフマラソンの先導役をやってきました。

 冷たい風を感じながら、木津川の自然を満喫して走る1時間あまりは、緊張もするけれども格別です。もちろん自転車で風を切って走ったり、ランナーとして自己の限界に挑む方が数段言いに決まっているでしょうが。

 このマラソンは650人のボランティアに支えられた手づくりのマラソン大会で、私の周りにも多くの人が関わっています。ゴミを出さない、環境を守るマラソンでもあります。このよき伝統が引き継がれていくことを祈っています。

 ちなみにパンフレットで見る限りでは、木津川市からフルマラソンに5人の女性を含め42人が、ハーフマラソンに39人が、5キロに9人が、3キロに28人があわせて118人がエントリーされていました。私もいつの日か1回は、走ってみようと思っています。
NONALNUM-5pyo5rSl5bed44Oe44Op44K944Oz5a6u5baL44GV44KT56mA55Sw44GV44KT44Go-E

NONALNUM-5paw44GX44GE55S75YOP-E

— posted by dandan at 12:45 pm   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント・トラックバック [1件]

Up1. ランナー — 2011/02/21@14:40:31

毎年、数人のラン仲間が参加する大会です。
きっと、宮嶋さんの先導に導かれ、きもちよく走れただろうなぁと思います。

この記事に対するこれ以上のコメントはありません

  • Tags
  • Category
  • Archives
  • Main
  • Search
  • Gallery
  • Login

prev
2019.2
next
日月火水木金土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
 

プロフィール

  • 酒井 弘一
  • 西山 さち子

Recently

  • 2019年はこんな年
  • 2019年は選挙が続く年
  • 山城メガソーラー計画に反対
  • くれはまゆみさんを支持
  • 議員削減案、再び継続審査に決まる
  • 全建総連第59回大会に参加して
  • 「地方議員研究集会」から
  • 議員団で椿井大塚山古墳へ
  • 父の遠距離介護
  • さくら会・公明党ら  議員削減の理由を説...

Comments

  • 6月議会、常任委員会の審議
    • 酒井 弘一
  • 市民の知恵と協力でごみを減らす
    • けいはんな
  • 恭仁山荘
    • 並川和央
    • 酒井 弘一
    • 並川和央
  • イノシシ被害が続出
    • 名無し
  • 「暑さ対策」緊急申し入れ
    • ひそか
    • 酒井 弘一
  • 二十歳になったら
    • こも
    • 西山 さち子
  • 京都木津川マラソンを走って?
    • ランナー
  • 瓶原地域は下水道?それとも浄化...
    • ×第二迷信
  • 加茂図書館リニュアルオープン
    • tamano
    • 宮嶋良造
  • メーデーに参加して
    • もり

カテゴリ

  • 活動日記 [ 405 ]
  • 趣味・余暇 [ 9 ]

Trackbacks

  • no trackback

Archives

  • 2019年01月 [1]
  • 2018年12月 [4]
  • 2018年11月 [3]
  • 2018年10月 [4]
  • 2018年09月 [2]
  • all

 

A ppBlog user. Powered by ppBlog

日本共産党 木津川市議員団
Copyright (C)日本共産党 木津川市議員団 All Rights Reserved.